ウルトラのパパ

スポンサーリンク
日記

カズマとユリナの誕生日

1月26日はカズマとユリナの誕生日。歳違いの双子です。カズマが6歳、ユリナが4歳になりました。カズマが旅立ってから2回目の誕生日。今年は仮住まい先の実家(カズマが最期の10日間過ごしたところ)で迎えました。カズマはもうすぐ小学生になるんだな...
日記

ユリナとカズマの七五三

大変遅くなりましたが、七五三お祝いの写真がやっとダウンロードできたので記事をアップします。お参りは産泰神社で、記念写真はスタジオアリスで撮影しました。七五三のお参り 産泰神社2020.11.8 カズマ5歳、ユリナ3歳の七五三のお参りです。産...
アウトドア・家

【シリーズ家を建てる④−1】玄関トイレLDKのこだわったところ解説【約30坪平屋ウッドデッキ13畳】

シリーズ家を建てるその4。コンセプトは、平屋で、ユニバーサルデザインで、アウトドアリビングのあるコスパ最高の冬暖かく夏涼しい高性能な家を目指しています。訪問看護ステーションでリハビリ職として働いている経験を活かしてユニバーサルデザインな家づ...
アウトドア・家

【シリーズ家を建てる③】最期まで自宅で過ごしたいなら設計時に入れるべき視点【ユニバーサルデザイン】

シリーズ家を建てるその3。コンセプトは、平屋で、ユニバーサルデザインで、アウトドアリビングのあるコスパ最高の冬暖かく夏涼しい高性能な家を目指しています。今回はなぜ新築の図面作成の段階からユニバーサルデザインの視点を入れて間取りを考えることが...
アウトドア・家

【シリーズ家を建てる②】こだわりポイント紹介【約30坪平屋ウッドデッキ13.7畳】

シリーズ家を建てる2記事目です。今回はこだわりポイント、中でも全体のこだわりポイントをご紹介します。訪問看護ステーションで働くリハビリ職としての視点も入れられたらと思います。前回の振り返りになりますが、コンセプトは平屋で、ユニバーサルデザイ...
日記

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨年は大変お世話になりました。昨年は何と言っても新型コロナウイルス一色でした。治療中のお子さんやパパママはとにかく辛い一年となったと思われます。入院中であればお子さんとの面会時間が極端に少なくなり、会える人も制限されていると予想されます。会...
日記

【日記】カズマが旅立って2回目のクリスマス

クリスマスカズマが旅立って2回目のクリスマス。今年は新築に伴う仮住まいのため、カズマと最期の10日間を過ごした実家で両親とともにお祝いをしました。ユリナはずっとテンション高く、普段よりモリモリ食べて、遊び疲れて早めの就寝でした。遊びつかれそ...
アウトドア・家

【シリーズ家を建てる①】高性能×アウトドア×ユニバーサルデザインな家【どんな家にしたいのか】

今、毎日新居の事を考えていて、楽しくて仕方ないので、記事にもしたいと思いました。すでに、図面が完成し(外構はまだ)、契約直前、地鎮祭直前ですが、記録の為にも順を追って書いていきたいと思います。どんな考えのもと、どんな過程で進めてきたかをシリ...
日記

ユリナにカズマが死んじゃったことを改めて伝えました

カズマが旅立った時ユリナは2歳。カズマがお空に行っちゃったことは分かっていてお空に向かって話しかけたりします。この間放映されたNHKのテレビ内でもユリナが「カズマはお星さまになったんだよ」と話しているところが使われていました。たまにお空を見...
お役立ち情報

アドバイスってありがた迷惑?【カウンセリングの基本】

TwitterやInstagramなどで天使ママや天使パパの投稿の中に「アドバイスをもらって落ち込む」という内容のものをお見かけします。「辛かったよね。わかるよ。私も大好きなおばあちゃん亡くしたことある。」「辛いよね。でもあの人は5年経った...
スポンサーリンク