日記 【祥月命日②】カズマの命日とユリナの運動会と自宅の解体 2020.10.11カズマの祥月命日には色々とイベントが重なりました。お墓参り昨日からの雨がカズマパワーなのか止んでくれました。10日土曜日に行われるはずだったユリナの運動会が台風の影響で翌日曜日にずれたことで、カズマの命日と被ってしまった... 2020.10.29 日記
日記 【祥月命日①】カズマが旅立って1年。今思うこと。 2020.10.11 カズマが旅立ってちょうど一年。忙しい毎日に追われあっという間に過ぎ去ったようにも感じ、同時にカズマがいない時間が永遠のようにも感じ、「もう一年か」という気持ちと「まだ一年か」という気持ちと両方が混在しています。カズマが... 2020.10.19 日記
お役立ち情報 学習会「きょうだい・家族の視点から病気や障がいと共に生きる」に参加しました② 2020.8.30全国病弱教育研究会主催の学習会に参加しました。その後編です。NPO法人 こどものちから のご紹介はじめに、私達家族も大変お世話になった「NPO法人こどものちから」についてご紹介します。下のHPを御覧ください。代表の井上さん... 2020.10.12 お役立ち情報
お役立ち情報 学習会「きょうだい・家族の視点から病気や障がいと共に生きる」に参加しました① 2020.8.30全国病弱教育研究会主催の学習会に参加しました。小児医療センターの家族会(遺族会)でご一緒した、群馬できょうだい児支援で活躍されている先輩からご招待いただき夫婦で参加しました。講師には私達夫婦の目標でもあり、カズマが闘病中は... 2020.09.08 お役立ち情報
日記 【新盆】「寂しい」に根治療法はない 2020.8.13〜16カズマが旅立って10ヶ月。半年のときにも感じましたが、早いようで、カズマがいない生活がずっと続いているような感覚になっています。楽しいときも辛いときもいつも「寂しさ」が一緒にあります。ユリナの可愛い仕草の中にもカズマ... 2020.08.16 日記
日記 【パパママサポートの第一歩】妻が食品衛生管理者の資格を取りました。 先週、妻が食品衛生管理者の資格を取りました。これで飲食店が開けますね。これといって確固たるプランがあるわけではないのですが、こんなことができたら良いなということを夫婦で話しています。できたら良いな①キッチンカーでスープ屋さん2019.8.3... 2020.07.19 日記
お役立ち情報 気分が落ち込んだ時にするべきこと【雨は嫌ですね】 ここのところ毎日雨ですね。雨の日は良くない事考えがちです。ちょっとしたことで寂しくなります。辛くなります。そんな時は何かに「没頭する」に限りますね。忙しくしていると寂しい気持ちも辛い気持ちも忘れられます。人は作業をすることで満たされる私の職... 2020.07.15 お役立ち情報
日記 【月命日】ずっとそばにいるよ 2020/7/11 カズマの9回目の月命日恒例のお墓参りに行ってきました。雨が滴るいい男のカズマお地蔵様雨の中の参拝でした。今日はいつもよりも優しいお顔してました。今日のお供えおもちゃはウルトラマンソフビシリーズのアークベリアルです。雨だっ... 2020.07.12 日記
日記 当ブログが匿名掲示板に晒されました 6/30に匿名掲示板に晒されました。1日足らずでコメントが1000に達成し、スレッドが終了していました。ブログの閲覧者人数が一日で3000人を超えるひとが急に来たのでどうしたのかと調べたら匿名掲示板に行きつきました。1000のコメント全て読... 2020.07.04 日記
お役立ち情報 【啓発】STOP!「かわいそう」プロジェクト③ お久しぶりです。STOP!かわいそうプロジェクトのまとめ記事です。これをもってひとまずまとめとしたいと思います。過去の記事はこちら。久しぶりになってしまいましたが、しばらく時間をかけてこのプロジェクトの必要性なども踏まえて考えていました。色... 2020.06.02 お役立ち情報