カズマのおもちゃ紹介やおすすめの遊びなど

昼あそび会第6回ご報告
2022.8.14
昼あそび会第6回が開催されました。前回の記事はこちら↓
今回は夏休み真っ只中、お盆真っ只中の開催でした。いつもより人数は少なかったですが、スイカ割りしたりとても楽しい会になりました!ポケモンから...

昼あそび会第5回ご報告
2022.7.3
昼あそび会第5回が開催されました。前回の記事はこちら↓
前回外遊びが好評だったので、今回もその気だったのですが、あいにくの雨でした。元気いっぱいの子どもたちは室内で大盛り上がりしてましたが、それを...

昼あそび会第4回ご報告
2022.6.12
昼あそび会第4回が開催されました。前回の記事はこちら↓
前回は母の日プレゼントコーナーを作りましたが、来週に父の日を控えていたので今回は父の日のプレゼントコーナーを作りました。また、初めて外へ出...

昼あそび会第3回ご報告
2022.5.8
昼あそび会第3回が開催されました。前回の記事はこちら↓
この日はちょうど母の日。母の日プレゼントコーナーを作りました。
また、スペシャルゲストが来てくれて素敵なワークショップもしてくれました...

昼あそび会第2回ご報告
2022.4.10
昼あそび会第2回が開催されました。
昼あそび会についてはこちらの記事をご覧ください
4月10日はシブリングデー(きょうだいの日)です。詳しくは↓毎月第2日曜日に開催の昼あそび会がシブリングデーと重...

寄付・協賛金のお願い
ヤマアソビKIDSCLUBの参加者からたびたびいただく質問があります。
「お料理の食材やチラシとかあるのに無料ですがお金はどうしているんですか?」
今回はこの質問にお答えしつつ、寄付・協賛金のお願いをさせていただけたら幸いです...

昼あそび会第1回ご報告
2022.3.20
昼あそび会第1回が開催されました。
昼あそび会についてはこちらの記事をご覧ください
初回ということで色々と勝手が分からないこともあり、ハプニングもあり、怒涛の一日でしたが、本当に多くの方々に支えら...

小児がん闘病中役に立ったもの16選~入院付き添い編~
小児がん(白血病)の4歳の息子と約1年付き添い入院した経験から役に立ったものを16個選んで載せています。これから付き添い入院をする方、お見舞いのプレゼントに悩まれている方の参考になれば幸いです。4歳の息子本人に役に立つもの、付き添いの親の役に立つもの両方載せています。

【闘病付き添い日記】キロサイド投与から5日目。クレアチニンさらに増加。痛みも強くなってきました。
2019.9.30 日記
4日連続外出できています。
本日の治療とカズマの様子
キロサイド実施後5日目。本日朝の採血結果は、LDH1438→1219と減少、クレアチニン1.99→2.61と増加、CRP5.91→5.50と微減、白血球数は変わ...

【闘病付き添い日記】キロサイド投与から4日目。血液データの雲行きが怪しくなってきました。今日で3日連続外出!
2019.9.29 日記
3日連続外出できています。
本日の治療とカズマの様子
キロサイド実施後4日目。本日朝の採血結果は、LDH1823→1438と減少、クレアチニン1.60→1.99と増加、CRP8.08→5.91と減少、白血球数は変わ...